※本サイトはアドセンス広告・アフィリエイト広告を利用しています。

レビュー インテリア

“最強のパワースポット!”日本一の神社…実は自宅の神棚だった!

 

日本には色んな神社やパワースポットと呼ばれるところがあるけど、

実は1番のパワースポットは自分の家の神棚なんだって知ってた!?

 

私は知らなかった!!(^_^;)

 

いつも一番身近で見守っていてくれている神様(自分ちの神棚や近所の神社)と日頃コンタクトを取っていないのに、急に他の神社に行ってお願いごとをしても、ダメらしい。。

 

神様界にもちゃんと管轄があるんだって。

 

なるほど!!

 

ということでこれを機会に自宅の神棚をちゃんと見直す事にしました!

 

我が家の以前の神棚

神棚

これ、以前のうちの神棚です。

ダイニングのサイドボード上に置いていたのですが、人の目線より下になっちゃってるし、お札のすぐ上にあるバーミックスを使う時にかなりの音と振動があるので、神様たちきっとうるさいだろうな〜(´・_・`)、なんて思ってたんです…。

 

ずっと気になってはいたものの結局はそのままになってしまっていたので、昨年出雲大社のツアーに参加したときに神棚に関しても詳しいサイキックリーダーの主催者の方にうちの神棚を見てもらいました。

 

そしたら、このやり方は良くないから、ちゃんと神棚におまつりした方がいいよ(^ ^)。と教えて頂きました。

 

バーミックスの音がうるさいんじゃないか。とかいう以前の問題でした。(^_^;)

 

お札(神様)は、きちんと『神棚』に。

うちの簡易神棚、こんな所が良くなかった!∑(゚Д゚)

  • 1、お札同士を重ねていた
  • 2、まつっているお札が多すぎる
  • 3、仏壇と同じ棚の上に神棚がある
  • 4、人の目線より下にある
  • 5、そもそも、いわゆる『神棚』にまつっていない

ほぼ、ダメなことだらけでウケる。

 

ひとつずつ説明すると…

1、お札同士を重ねていた

お札同士は重ねない方がいいらしいです。何枚かあるなら横並びにまつる。

 

2、まつっているお札が多すぎる

お札はやたらめったら買うのではなく、天照大御神、そして氏神さまと産土さま、あとはどうしてもシンパシーを感じた神社のお札だけに絞った方がいいそうです。

厳選して残すお札以外は、『今までありがとうございました。』という気持ちで神社の古札置き場に収めましょう。

お札を古札に出す時は、買った神社でなくても古札置き場があればどこの神社でも大丈夫です。

 

3、仏壇と同じ棚の上に神棚がある

神棚は仏壇より上にある事が望ましいそうです。ちなみにうちは亡くなったペットの仏壇と並べて置いてしまっていました。(・・;)

 

4、人の目線より下にある

神棚は神さまがまつられているので、人が神棚を見おろす形になる場所はNG。立ったときに人の目線より上になるよう設置しましょう。

 

5、そもそも、いわゆる『神棚』にまつっていない

簡単なものでもいいので『神棚』として売られているものを買うのがベストだそうです。

 

 

「うちは神棚(自称)をつくって、毎日お水を交換してるし(たまに忘れるけども)、お供物も(たまに)しているだけ、いい方なんじゃない??」なんて思っていた自分を恥じた。(ノ_<)

なんて自分本位な!

神さま方、今まで嫌な想いをさせてしまっていて本当にごめんなさい。m(_ _)m

 

最強のパワースポットになる神棚の選び方 〜我が家の場合〜

出雲から帰ってきて早速、神棚を選び、購入する事にしました。

 

お札は厳選して七枚に減ったのですが(奇数がいいらしいです)、七枚横並びはさすがに神棚がどでかくなってしまうので、インテリアとのバランスも考え独断で神棚を上下二段にする事に決定しました。

 

本来は横並びがいいのでしょうけど、お札どうしを重ねてないからセーフかな…と思いまして。。

 

バチが当たっても自己責任で!という気持ちでこうしましたが、実際神棚を設置してから、さらにいい事が起きるようになったので、神さまは喜んでくれていると感じています。

 

これだけは譲れない!私が神棚を選んだ時の条件(╹◡╹)

  • デザインやサイズ感が好みで、インテリアに合う。観ているだけで癒されるもの。
  • 二つを上下に設置するので、お互いに見た目のバランスが崩れないようなもの
  • お水やお供物を置ける棚がある
  • シンプルな構造で掃除しやすい
  • ヒノキ製とメイプル製
  • うちは賃貸なので、取り付けが跡が残りにくい設置方法である事
  • 自分が神様だとしたら、この神棚に入りたいと思うもの。

これらをふまえて私が悩みに悩んで選んだ神棚は、こちらの2つ!!

 

送料無料 あす楽 引出し付き 神棚 モダン 壁掛け 純日本製 箱宮 神楽 神具付き セット

価格:17,600円
(2020/2/16 17:02時点)
感想(413件)

お札3枚を納められる扉つきのもので引き出し付き。神具がセットになっています。

 

洋風モダン神棚板 Kaede メイプル製 ウォールシェルフ あさイチ

価格:13,200円
(2020/2/17 18:55時点)
感想(22件)

お札を立てかけるタイプのシンプルなもの。


神棚

上の神具付きセットには神鏡と造花のサカキは付いていないのですが、欲しかったので合わせて注文しました。

神具 神鏡 1.5寸

価格:825円
(2020/2/17 14:28時点)
感想(51件)

こちらは本鏡ではないですが、あると神棚っぽさが出ていい感じになります。

神具 ミニ榊造花 1対(2本入り)

価格:440円
(2020/2/17 14:34時点)
感想(6件)

本物のサカキは管理できないと思ったので、うちは造花にしました。

 

神棚

横はガラス板が入っているので光を通して明るい印象になるのもとても気に入っています。

 

神棚

扉はこのように開きます。お供え物や神具を置くための引き出しもあって便利!

ヒノキのいい香りもして、なんだか新築の家に初めて入った時のような、あれに近い嬉しさを味わえました。(*^ω^*)

 

神棚

こちらもシンプルで美しい!!

二つともめちゃくちゃステキ〜〜(^ν^)♡・:*+..:+...

思った通りの神棚が届いて、かなりテンション上がりました!!

 

最強のパワースポット(神棚)の設置

いざ、設置します!

神棚を設置する方角

神棚を設置する方角

部屋の北側の位置に南に向けて設置する。または、西側の位置に東に向けて設置する。

↑こういう決まりはありますが、住宅事情によっては難しい事もあるので固執する必要はないそうです。

重要なのは神様に敬意を払い、毎日お参りすること。

お参りがしやすく、人の目線より高い位置であれば、厳密に方角にこだわる事をしなくてもOKだそうです。

 

神棚を設置する場所

神棚設置時に気をつけるポイント

・人の目線より高い位置に設置する

・神棚の下を人が通るような、出入り口などは避ける。

・神棚の上を人が通る事もあまり良くないので、マンションなどで自分家よりも上の階がある場合は神棚の上に「雲」という字を貼りましょう。そうする事で、「ここが一番上です。この上には何もありません。」という風になるそうです。←へえ〜

ちなみに我が家は二階建ての二階に住んでいるので上の階はありませんが、神棚購入時についてきた「雲」と書かれた紙のデザインが可愛くて貼ってます(^ν^)。

神棚の設置方法

うちは賃貸なので壁に穴を開けられないので、石膏ボード用フックで設置できるタイプを大前提で選びました。

お札を立てかけるタイプの方は専用の石膏ボード用フックがついています。神棚フック

付属のガイドの紙にそって壁にフックを取り付けて。。ここに

 

神棚フック

神棚の裏についているこの金具を

 

神棚

カポッとはめるだけ。

簡単!

 

引き出し付きの神棚の方は、裏にフックに引っ掛けるための金具がついています。

神棚

 

神棚フック

*こちらには壁に取り付けるためのフックはついていません。

私はホームセンターで買った石膏ボード用のフックで設置しました。

 

100均でも売ってるけど

楽天だとこれとか。↓

石膏ボード用Jフック S(シングル)【No.4295】【絵画/壁掛け/インテリア/玄関/アートフレーム】

価格:165円
(2020/2/18 16:59時点)
感想(2件)

送料200円だけど買いに行くの面倒な場合は助かります。


石膏ボード用フックは画鋲くらいの細いピン何本かでで固定するので、賃貸でも使えます。

引っ越しの時にその穴さえも気になるようでしたら、壁に開いたピンの穴に細く切ったティッシュを楊枝で詰めれば、全くわからなくなります。(白い壁紙の場合)

 

神棚

こちらは扉ごとパカっと取れるので、ここにお札を納めていきます。

 

神棚

扉を開くとこんな感じにお札が見えます。

三社造りの場合のまつり方

中央には神宮大麻、向かって右に氏神様、左に崇敬している神社のお神札をまつります。

 

神棚

立てかける方の神棚にはお札が倒れないように溝があります。

こちらにはその他の大事なお札をおまつりしました。

 

神棚

全部お納めるとこんな感じに!かっこいい!!

 

神棚

神棚コーナーには日本画も飾って雰囲気を演出してみました。

神棚のデザインが素敵なのでインテリアにもうまく馴染んでくれて、とっても気に入ってます!

 

最強のパワースポット(神棚)のまとめ

毎日朝起きて神棚の前に立つときは身が引き締まります。

神棚をちゃんと設置してから、我が家が以前より清々しくなったり、ありがたい恩恵を受けているのは決して気のせいじゃないと思います。

 

日本のみんなが神棚を作って毎日手を合わせるようになったら、神聖な神社が全国に増えるのと同じ。

すると日本の土地の土台が整ってきて昔のように力強く美しい精神性とパワーをもつ日本が戻ってくるんだって。

 

今はおしゃれな神棚もたくさんあるので、よかったらぜひ設置してみてください(^ ^)。

おうちに神棚を作って日本全体を最強パワースポットにしよう!!

 

 

我が家のお札3枚を納められて引き出し付き。(高さ375×横450×奥行き135)

神具がセットのものはこちら。↓

神棚 モダン 壁掛け 純日本製 箱宮 神楽 神具付き セット送料無料 あす楽 引出し付き

価格:17,600円
(2020/2/18 16:09時点)
感想(413件)

上と同じもので神具なしはこちら↓

純日本製神棚 箱宮 神楽

価格:16,280円
(2020/2/18 16:29時点)
感想(0件)

 

同じお札3枚納められて引き出しつきの、我が家のものより一回り小さいもの(高さ300×横360×奥行き135)、神具付きはこちら。↓
こちらは高さも低くなっているのでお札を買う際は小さい方のサイズを買うと良いかもしれませんね。

送料無料 あす楽 引出し付き ミニサイズ 神棚 モダン 壁掛け 純日本製 箱宮 神楽ミニ 神具付き セット

価格:16,280円
(2020/2/18 16:07時点)
感想(17件)

 

榊は飾りたいけど、本物は毎日お手入れする自信はゼロなので割り切ってうちは造花の榊にしました。造花でもあるとないとじゃ雰囲気が違う!可愛いし買って良かった。オススメ。

神具 ミニ榊造花 1対(2本入り)

価格:440円
(2020/2/18 16:37時点)
感想(6件)

 

神鏡は神具セットに入っていませんが、置くとそれらしくなるので欲しくて買っちゃいました。形から入るタイプなので…笑

神具 神鏡 1.5寸

価格:825円
(2020/2/18 16:49時点)
感想(51件)

-レビュー, インテリア